肌悩みには別府温泉!お悩み別のおすすめ泉質&温泉施設をご紹介
日本有数の温泉地・別府には、10種類あるとされる温泉の泉質のうち8種類もの泉質が存在するといわれています。
泉質は温泉に含まれている成分の種類やバランスによって決まり、泉質ごとに様々な効果効能を持っています。
せっかく温泉に入るなら、ただ癒されるだけでなく、肌のコンディションも整えられたら嬉しいですよね。
さまざまな泉質の温泉が一つの地域に集まっている別府温泉なら、入る温泉を選ぶ際にも「乾燥肌」「敏感肌」「ニキビ肌」など、肌のお悩みに合わせた選び方ができますよ。
この記事では、肌トラブル別におすすめの泉質と、その泉質を楽しむことができる別府近郊の温泉施設をご紹介します。
自分にぴったりの“美肌の湯”を見つけて、心も体もすこやかに整えてみませんか?
【関連記事】
温泉で自律神経を整える!4つの整う理由と自宅でもできるリラックス入浴法
Table of Contents
肌悩みに合わせて選ぶ別府温泉
乾燥肌の方におすすめの温泉
乾燥肌の方におすすめなのは、保湿力の高い塩化物泉や硫酸塩泉です。
塩化物泉はその名の通り塩分を含んだ泉質で、この温泉に浸かると塩分の膜が体を包みこみ、お肌の水分をしっかりキープしてくれるんです。
保湿・保温効果が非常に高い泉質になっているので、乾燥+冷え性にお悩みの方は、迷わず塩化物泉の温泉に入ってみましょう。
硫酸塩泉も塩化物泉と似た効果のある泉質ですが、こちらは角質を柔らかくする作用や肌のターンオーバーを促す作用があり、肌が水分を吸収しやすく+保ちやすくなるため、お肌にハリとつやが生まれる「若返りの湯」と言われています。
また、硫酸塩泉は余分な皮脂を取り除く作用もあるといわれているので、油脂性乾燥肌の方にもおすすめですよ。
こうした乾燥肌に効果的な温泉に入った後は、しっかり保湿をして潤いを逃がさないようにすると、湯上がりのしっとり感が長く続きます。
乾燥肌の方におすすめの温泉施設
陽だまり温泉 花の湯
温室育ちの華やかな植物に囲まれながら貸し切り温泉を楽しめる「陽だまり温泉 花の湯」では、保湿・保温効果の高い塩化物泉に入ることができます。
温泉は湯船の形状が違う9種類の浴室から選ぶことができ、それぞれ部屋の名前にちなんだ華やかな草花を鑑賞しながら入浴することができます。
浴室は全室貸し切り限定のため、他のお客さんに気を使うことなくじっくりお湯に浸かれるのが嬉しいですね。
湯上がりには、温泉の噴気で蒸しあげた自家製温泉たまごや地獄蒸しプリンをいただくのもおすすめです。
このたまごやプリンを蒸すのに使われている花の湯さんの地獄蒸し釜は、有料で使わせてもらうこともできるので、好きな食材を持ち込んで地獄蒸しを体験してみるのもいいかもしれません。
ちなみに花の湯さんでは平日の10時~17時はサービスタイムとなっており、通常1800円(1室あたり)のところ、サービスタイム中は600円(1人あたり)とお得な価格で温泉に入ることができます。
1~2人程度の少人数での利用であれば通常よりもお得に貸し切り温泉に入ることができるので、時間の都合の合う方はぜひ利用してみてくださいね。
【施設情報】
所在地 | 〒874-0840 大分県別府市竹の内2−2 |
電話番号 | 0977-21-8778 |
営業時間 | 10:00〜23:00 |
料金 | 平日:1室60分 1,800円 土日祝:1室60分 2,000円 |
アクセス | 別府駅から車で15分 バス停「今井」から徒歩1分 |
駐車場 | あり |
HP | https://www.hana-no-yu.com/ |
湯元屋旅館
わら葺きの湯の花小屋が立ち並ぶ風景が印象的な明礬地域にある「湯元屋旅館」は、開放感とくつろぎ感が両立する落ち着いた雰囲気が魅力の温泉旅館です。
宿泊は1日3組限定というコンパクトな宿ですが、その分貸し切り温泉には24時間入り放題となっており、自宅感覚でゆったりくつろぐことができるアットホームな旅館として人気を集めています。
こちらの旅館では黒泉と白泉という2種類の温泉を源泉かけ流しで提供しており、このうち黒泉が乾燥肌などに効果的な硫酸塩泉、白泉は皮膚疾患や美白への効果が期待できる硫黄泉になっています。
2種類の温泉は基本的には宿泊者向けに提供されていますが、10時~14時の間なら立ち寄り湯の利用も可能です。
グレーがかったお湯色の黒泉は、アルミニウムイオンが豊富で酸性度が高く、さっぱりとした入り心地。
肌の乾燥だけでなく抗菌・抗炎症効果も期待できるので、気になるニキビやかぶれにもしっかり温泉を浸透させておきましょう。
【施設情報】
所在地 | 〒874ー0843 大分県別府市明礬3組 |
電話番号 | 0977-66-0322 |
営業時間 | 10:00〜14:00(最終受付13:30) ※宿泊者が多い場合、利用できないことがあります |
料金 | 立ち寄り湯(貸切50分、1人あたり):500円 宿泊:1泊1食付き8,250円~ |
アクセス | 別府駅から車で20分、別府ICから車で5分 バス停「明礬」から徒歩2分 |
駐車場 | あり |
HP | https://www.yumotoyaryokan.jp/ofuro/ |
敏感肌におすすめの温泉
敏感肌の方におすすめな泉質は、肌への刺激が少ない単純泉です。
単純泉は10種類ある温泉の泉質のうち最も刺激が少なく、湯あたりもしにくいのが特徴です。
一口に単純泉と言っても、成分のバランスやpHの高さによってそれぞれ性質が異なり、中でもpH8.5以上の「アルカリ性単純泉」は「美肌の湯」として女性に人気があります。
アルカリ性単純泉には古い角質を取り除いて肌を整えてくれる作用があるため、肌荒れしやすい敏感肌の方もぜひチャレンジしてみてください。
敏感肌の方におすすめの温泉施設
芝居の湯
別府市役所の近くにある市営温泉「芝居の湯」は、コミュニティホール(多目的公民館)内に併設されている温泉施設です。
まるで昔ながらの舞台小屋といった外観のコミュニティホールでは、大衆演劇の公演をはじめとして、音楽ライブや地域イベントが不定期で開催されています。
そんな雰囲気の良い施設の中にある芝居の湯は、広々とした湯船に洗い場、打たせ湯など、設備も充実しているうえに、市営温泉ということで料金はリーズナブル。
地元の方から観光客まで幅広い層に愛されている温泉です。
泉質は弱アルカリ性の単純泉で、天然の保湿成分ともいわれるメタケイ酸を豊富に含んでいるので、美肌効果も期待できそうですね。
【施設情報】
所在地 | 〒874-0905 別府市上野口町29番13号 |
電話番号 | 0977-24-5320 |
営業時間 | 11:00~21:00(最終受付20:30) 定休日:火曜日 |
料金 | 大人(中学生以上):300円 子ども:100円 |
アクセス | JR別府駅から車で約10分、別府ICから車で約10分 バス停「野口原」から徒歩1分 |
駐車場 | あり |
HP | https://www.shibainoyu.com/ |
ニキビ・肌荒れが気になる人におすすめの温泉
ニキビや肌のごわつきなどの肌荒れが気になる方には、抗菌・抗炎症作用のある硫黄泉や炭酸水素塩泉、肌の新陳代謝を活性化してくれる硫酸塩泉がおすすめです。
炭酸水素塩泉は美肌の湯として有名な泉質で、余計な皮脂や古い角質を取り除くクレンジング作用があります。
古い皮脂や角質などの老廃物はニキビの原因にもなるため、肌荒れやごわつきが気になっている方にピッタリな泉質ですよ。
さらに、カルシウムやマグネシウムを含む炭酸水素塩泉であれば肌の炎症を抑える効果も期待できるため、肌の赤味やかぶれにお悩みの方にもおすすめです。
硫酸塩泉は乾燥肌の方にもおすすめでしたが、実は肌荒れのお悩みも解決してくれる泉質です。
硫酸塩泉には角質を柔らかくする作用ほかに、皮ふの新陳代謝を活性化させ肌にハリを与えてくれる作用があるため、アンチエイジング効果が期待できます。
しわが気になり始めたときや、肌につやがないかも?と思い始めた時も硫酸塩泉の出番です。
硫黄泉は独特の匂いが特徴の泉質で、強い抗菌・抗炎症作用があります。
ニキビだけでなくアトピーをはじめとした様々な皮膚疾患に効能があるため、皮膚疾患による肌荒れにお悩みなら迷わずこの泉質です。
また、余分な皮脂を取り除いたり、シミの原因となるメラニンの生成を抑える効果もあるため、シミ予防・美白効果も期待できますよ。
ニキビや肌荒れが気になる方におすすめの温泉施設
桜湯
桜湯は、別府インターチェンジに近い堀田温泉地域にある温泉施設です。
施設内には自然豊かな庭園やドリンクなどをいただけるカフェスペースもあり、入浴中だけでなく温泉に入る前や入った後もゆったりとくつろげる空間になっています。
桜湯には男女別の大浴場に加えて、湯船の材質や形状が異なる20種類もの浴室から選べる貸し切りの家族湯があり、全ての浴場で施設自慢の炭酸水素塩泉を楽しむことができます。
大浴場はヒノキ風呂の内湯と緑豊かな植栽に囲まれた露天風呂からなり、広々とした空間で手足を伸ばしてゆったりと温泉を堪能することができます。
家族湯は1組ごとに浴槽にお湯を張るコインタイマー式のため、常に清潔で新鮮な温泉に入ることができるのが魅力です。
家族湯の利用状況はHPからも確認できるため、お子様連れでの訪問でバタバタしてしまいそうなときも、事前に空き状況を確認しておけば待ち時間なく利用することができますよ
また桜湯では、自慢の美肌の湯を配合した温泉化粧品や、内側から温泉を取り入れられる飲用温泉水も販売しています。
桜湯のお湯が気に入った方は、こちらもぜひチェックしてみてください。
【施設情報】
所在地 | 〒874-0831 大分県別府市堀田4-2 |
電話番号 | 0977-25-8431 |
営業時間 | 11:00~0:00 |
料金 | 【大浴場】 【家族風呂】 |
アクセス | JR別府駅から車で20分、別府IC降りてすぐ バス停「板の平向井病院前」から徒歩4分 |
駐車場 | あり |
HP | https://www.sakurayu.net/ |
塚原温泉 火口乃泉
別府温泉の源ともいわれる活火山・伽藍岳中腹に湧く「塚原温泉 火口乃泉」は、古代から薬湯として重宝されてきた強酸性の硫酸塩泉です。
火口乃湯はその名前の通り、施設から5分程歩いたところに火口があり、もうもうと湯気が立ち昇る力強い様子を見学することもできますよ。
浴場は内湯、露天風呂、4室ある貸し切り湯の3種類があり、どのお風呂でも源泉かけ流しの温泉を楽しむことができます。
特に、露天風呂なら質の高い温泉と共に伽藍岳の壮大な景色も堪能することができるので、お肌だけでなく気分も整うのではないでしょうか。
こちらの温泉はレモンよりもpHの低い強酸性のため、温泉が持つ抗菌作用が非常に強く、ニキビや湿疹など肌トラブルへの高い効果が期待できます。
さらに、硫酸塩泉の特徴として肌のターンオーバーを促してくれることから、湯上がりはなめらかで若々しい美肌になれるはずですよ。
ただし肌への刺激も強いため、敏感肌の方や湯あたりしやすい虚弱な方の入浴には注意が必要です。
また、酸性が強い影響で石鹸やシャンプーは泡立ちづらく使えないという点も要注意ですよ。
【施設情報】
所在地 | 〒879-5101 大分県由布市湯布院町塚原1235番地 |
電話番号 | 0977-85-4101 |
営業時間 | 3月~12月:9:00~18:00(受付17:00まで、露天風呂は17:30まで) 1月~2月:10:00~17:30(受付17:00まで) |
料金 | 【内湯(2時間)】 【露天風呂(2時間)】 【家族風呂(1時間)】 |
アクセス | 別府駅から車で約35分、別府湾スマートICから車で約15分 |
駐車場 | あり |
HP | https://www.tukaharaonsen.jp/ |
湯屋えびす
イオウが香る明礬地区にある「湯屋えびす」は、ジャグジー付き浴室も選べる貸し切り湯や、男女日替わりで内湯か露天風呂を楽しめる大浴場、岩盤浴などを備える、ラグジュアリーな雰囲気の温泉施設です。
施設内には、別府湾まで見渡せる大きな窓のあるヒーリングルームやシックな雰囲気のカフェも併設されていて、温泉で肌を整えた後は心身共にリラックスできますよ。
大浴場では硫黄泉と単純泉という2種類の泉質をそれぞれ楽しむことができるため、ピーリング効果のある硫黄泉で肌を綺麗にしてから保湿成分を多く含む単純泉でお肌を整えるという、2つの泉質の相乗効果でお肌をより美しく整える「機能浴」を行うことができます。
湯船の種類も豊富で、1階にある露天風呂にはジャグジーバスや見た目もユニークな箱蒸し風呂、2階の内湯にはゲルマニウム風呂や洞窟状の浴室での低温浴など、バラエティ豊か。
浴場は奇数日偶数日で男女が入れ替わるため、何度も来て両方の浴場を体験してみたくなるはずです。
一方の貸切り湯では、和モダンな雰囲気のプライベート空間で豊かな自然を感じながら、上質な硫黄泉を堪能することができます。
こちらは1種類の泉質のみとなりますが、その分硫黄泉の抗菌・抗炎症効果でしっかりと肌荒れが整えられますよ。
大浴場からは少し離れた場所にあるということで、静かで落ち着いた雰囲気の中入浴できるので、カップルでの利用や特別な旅行での利用にもおすすめです。
【施設情報】
所在地 | 〒874-0843 大分県別府市明礬4組 |
電話番号 | 0977-67-5858 |
営業時間 | 【内湯、岩盤浴】10:00〜22:00(最終受付21:00) 不定休 |
料金 | 【内湯】 【貸し切り湯】 |
アクセス | 別府駅から車で18分、別府ICから車で7分 バス停「地蔵湯前」から徒歩1分 |
駐車場 | あり |
HP | https://www.e-ebisu.biz/ |
さいごに
温泉は、泉質ごとに様々な良い効果を体やお肌に与えてくれます。
今のお肌のコンディションやお悩みの内容によって、どの温泉に入るか選べるというのも、温泉資源が豊富な別府温泉ならではの魅力なのではないでしょうか。
乾燥肌、敏感肌、ニキビ肌、エイジングケアなど、その時々で気になるお悩みに適した温泉を選ぶことで、より効果的なスキンケアが可能となります。
美肌を目指している方は、ぜひ別府温泉で自分の肌質に合った温泉を巡って、「肌活」してみてくださいね。
温泉に入れない時も、ゆーらぼの温泉化粧水でしっとり肌活!
豊富な温泉資源に恵まれた別府。別府温泉が好きな人も、別府に来たことがない人にも、いつでも気軽に温泉上がりの美肌を体験してもらいたい! という想いから、ゆ~らぼでは別府の温泉水(Beppuジュエルウォーター)を使用した、しっとり潤うモイスチャーローション(化粧水)を開発しました。
化粧水をショップで見る
水の代わりに別府の美肌の湯として名高い温泉水を100%使用しているため、使用後はまるで美肌温泉に浸かったようなしっとりもちもち肌に生まれ変わります。
体調や天候に肌状態が左右されやすい繊細なゆらぎ肌さんはもちろん、パラベンフリー、石油系合成活性剤不使用など5つの無添加処方で敏感肌の方も安心してお使いいただけます。
Beppuモイスチャーローションは単品での販売の他にも、日々のスキンケアに最適なオールインワンクリームとのセットやお得な定期便など便利なコースもご用意しています。
毎日のスキンケアにゆーらぼのモイスチャーローションをぜひ取り入れてみませんか?
ゆーらぼではこの他にも、別府の美肌の湯と呼ばれる温泉水(Beppuジュエルウォーター)を贅沢に配合した1つで6役のオールインワンクリームや、自宅で気軽に本格的な温泉気分が楽しめるバスパウダーも取り扱っています。
ゆーらぼのショップを見る